出願戦略 発明を思いついた時にすべきこと① ~秘密の確保と特許を受ける権利~ 発明を思いついた時、特許出願へ向けてなにか準備をしていますか?特許事務所に連絡して打ち合わせの予約をすることも大事です。 しかしながら、実は、特許出願を行うのであれば、ご自身で手当てをしておくべきことがいくつかあります。状況によっては、特許... 2023.12.07 出願戦略
出願戦略 発明を思いついた時にすべきこと② ~出願か秘匿か~ 前回の記事では、特許出願前に行っておくべきことをお伝えしました。今回は、そもそも論として発明した際に特許出願すべきか否かを考えていきたいと思います。実際、お客様の中には特許出願はお金がかかるから秘匿していざとなれば先使用権と仰る方も少なくあ... 2023.12.21 出願戦略
出願戦略 費用削減の話(補助金・減免制度) すみません。いきなり本筋から外れた話題となります。とはいえ、今が旬の話題ですから、お伝えします。おかげでこのサイトの公開自体前倒しです。 出願に必要な費用の内訳 特許出願、商標出願と、知的財産権を取得したい、でも費用の問題がある、、、とお考... 2023.04.18 出願戦略費用